19.03.08
卒業記念特別講演
今回は、いよいよ卒業を迎える3年生の卒業記念特別講演の様子をご紹介します。
特別講演の講師として、第一線でご活躍されている看護師の方々にお越しいただきました。
まず、済生会富山病院 看護部長で感染認定看護師の千田昌代先生には「感染管理と認定看護師」について、続いて富山県立中央病院 がん専門看護師の竹中健先生から「がん看護と専門看護師」をテーマにご講演いただきました。
そして、最後に富山県看護協会長 大井きよみ先生から「富山県の看護の動向とこれからの看護師に求められること」についてご講演いただきました。
この講演をもって3年間の講義は全て終了しました。
今回の講演は、4月から看護師として働く3年生たちにとって大変貴重な時間となりました。
これからの看護に役立つはずです。
将来、認定看護師や専門看護師を目指す学生がいるかもしれませんね。
講師の先生方、ご多用の中、貴重なお時間をいただきありがとうございました。
19.03.08
先輩から学ぶ看護技術、後輩に伝える看護技術
2/17(日)に看護師国家試験を終えた3年生は、卒業式まで残り僅かな学生生活を過ごしています。
この機会に3年生と1年生が実習室に集い合同演習を行いました。
事前に1年生から学びたい看護技術を募り、3年生がこれまでの学内演習や臨地実習で修得した技術を教えるという学生主体の技術演習でした。
1年生はより良い方法やコツについて熱心に質問し、3年生は丁寧に教えていました。
きっと1年生には先輩方がキラキラ眩しく見えたことでしょう。
3年生も後輩に教えることで復習になり、よい経験となったようです。
学生同士ということで普段の演習授業とは違った和やかな雰囲気が漂い、1年生も質問しやすそうでした。
先輩方から学んだ看護技術をこれからの臨地実習に活かしてくださいね。
19.02.14
理学療法学科3年生の近況
19.01.22
学生学習交流会
2週間の冬休みが明け、学生はそれぞれの課題に取り組んでいます。
1年生は、1月21日から始まる基礎看護学Ⅰ実習後期に向けて技術練習、その後に続いて専門分野Ⅱ実習が始まる2年生は、各領域の事例展開に励んでいます。
そして、3年生はいよいよ来月に看護師国家試験を控え、受験勉強に勤しんでいます。
体調管理に努め、みなさん頑張りましょう。
さて、1月10日(木)に学生学習交流会が行われました。
この行事は、4学科を併設する当校ならではの取り組みの一つとして、毎年実施しています。
4学科の学生が合同で学習をすることで、交流を深めるだけでなく、他職種について理解を深め、近年、重要視されている多職種連携を意識づけることを目的としています。
学生たちは4学科混合のグループに分かれ、それぞれ与えられた事例について検討しました。看護学科からは2年生が参加しました。患者さんの障害や疾病の状態について共通理解をし、患者さんの援助計画立案の視点や多職種連携について学びました。アドバイザーとして、富山市まちなか総合ケアセンターの家庭医療専門医 三浦 太郎先生をお招きし、様々なアドバイスを受け、学生たちの理解が深まったようです。また、積極的な意見交換を行い、それぞれの意見に頷きつつ、連携の難しさも学んだようでした。
19.01.16