看護学科

HOME > News & Topics > 看護学科

看護学科の一覧です。

17.10.06

大福祭の様子

 9月23日(土)大福祭(学園祭)が行われました。

 第20回の今年のテーマは「~広げよう友好の輪!大福祭!~」

 

 一人ひとりを尊重し個性を生かしていける医療人を目指すという思い、私たちを必要としてくださる人々が自分らしく健康に生活できるようになってほしいという願い、日々の私たちの学びや学校生活・活動などを知ってもらえるよい機会になるようにとの思いを込めています。

 

 

 

 今年は、プロ演奏者として活躍中である増山理恵さんと大橋俊希さんお二人によるフルートとギターのduo Concertの素敵な演奏からの幕開けとなりました。

 

 

 また、クイズ大会や早食い大会、バンド演奏やコスプレ大会など様々な催しが開かれました。

看護学科は、ハンドマッサージ・妊婦体験・似顔絵コーナーを企画し、大勢の方に来場していただくことができました。

 

 

 

17.09.21

2年生演習風景

 

夏休みも終わり、2年生はいよいよ来月、基礎看護学Ⅱ実習が始まります。

学内では講義、演習と忙しくなってきました。

演習中の学生は真剣そのもの‥体調管理に気を付けて頑張ってほしいです。

 

小児看護学方法論Ⅱの演習は小児看護技術。

身体測定、バイタルサイン測定、採尿や経管栄養法、静脈内輸液法などモデルを使って行っています。

 


 

基礎看護学方法論Ⅷの演習は救急看護に必要な技術。

救急看護認定看護師から救急時における迅速な介入の必要性として一次救命措置を演習しました。

 


 

 

17.09.13

富山県看護学生交流会

9月1日(金)富山県看護教育関連絡協議会主催の学生交流会がアイザック小杉文化ホールで行われました。

県内で看護を学ぶ1年生約600人が参加し、学校生活をスライドや動画で上映して紹介しました。

また、各学校が歌や踊りなどのパフォーマンスを披露し、友情を深めました。

当校の1年生は「団結!T.I.F!」をテーマに学校紹介を行い、「ようかい体操」で「ピカピカに輝いたで賞」を受賞しました。

 

 

 

 

 

17.08.25

第2回体験入学

平成29年度 第2回体験入学を822日(火)に行いました。

今回は1日を通して32の参加がありました。

午前中は、看護師免許取得に向けた教育課程や学校生活の説明、ミニ講義ではナイチンゲールの生涯について学びました。

 

 

実習室では心臓と肺に関するクイズの他、人体模型を使った身体の聴音や新生児モデルで授乳やおむつ交換などを体験しました。

 

 

 

また、午後からは胸骨圧迫やAEDを使った演習を行い、救命救急の実際について学びました。

在校生との座談会では、学校生活や学習方法など質問したり活発な意見交換の場となりました。

 

17.08.23

看護普及推進事業-看護のお仕事体験-

平成29年8月8日(水)

公益社団法人富山県看護協会から委託された看護普及推進事業として、

市内の小学生を対象にした「看護のお仕事体験」を行いました。

今年は滑川市立南部小学校2~6年生の皆さんが参加してくれましたよ。

 

白衣に着替えてプチナースに変身したら、まずはからだの構造を知るミニ授業。

その後、実習室に移動し、モデル人形を使った演習を行いました。

聴診器を使って呼吸音や心音を聴いたり、赤ちゃんのお世話を体験してもらいました。

 

 

最後は、杉原学科長から一人ひとりに認定証の授与を行いました。

 

 

 

白衣に着替えたお友達は、とっても似合って可愛かったです。

後日、お礼の葉書を送ってくれたお友達、ありがとうございました。

職員一同、感激しました。

 

今回参加してくれたみなさん、看護の仕事に興味を持ってくれましたか?

夏休みの思い出として、少しでも心に残ってくれたら嬉しいです。

9/23(土)の学園祭にもぜひ遊びに来てくださいね。お待ちしています。

 

17.08.02

黒部市民病院 災害訓練ボランティア参加

7月1日(土)、黒部市民病院の大規模災害訓練に今年は18名の学生が患者役のボランティアとして参加しました。

訓練への参加協力は今年で3年目になります。

病院スタッフの方や救急隊員の方と共に、患者役になりきって真剣に取り組んでいました。

臨場感あふれる訓練は良い経験になったようです。

 

 

17.08.02

第1回 体験入学

7月25日(火)、平成29年度第一回体験入学が行われました。

看護師になりたい!看護学校ってどんなところ?と興味・関心のある方々が県内外から26名参加されました。

ナイチンゲールについてのミニ講義、2年生によるミニ演習、妊婦さんや高齢者の疑似体験、在校生との座談会‥を通して看護学校の一部を知ってもらいました。

最初は緊張感もみられましたが、笑顔や笑い声もある和やかな体験となりました。

次回は8月22日(火)開催予定です。お待ちしています。

 

17.06.22

演習風景~基礎看護学方法論Ⅰ:バイタルサイン測定~

 

大切な実技であるバイタルサイン測定。

クラスメイトとペアになって測定し合います。

聴診できた時の「聴こえた!!」

皆、真剣に取り組んでいます。

17.06.22

陶芸作品

1年生の履修科目【芸術】の一つである陶芸、先日作品ができ上がりました。

どれも個性があって素晴らしい作品となりました。

単元目標は「形あるものの創造の過程を知り、それを通して自分を見つめることを学ぶ」

自分を見つめることができたでしょうか?

 

  

 

17.06.22

 

教務室前には季節に応じたディスプレイをしています。

竹で出来ている涼しげなこの蟹に気が付いている学生はいるでしょうか?

実は学校長がとても気に入ってくださっています。

News & Topics